自律神経系を知ろう3 ~体調の不調と脳との関わり~

自律神経
Artificial intelligence brain made with multi colored plastic wires on gray background. ( 3d render )

はじめに

自律神経の働き=精神(心)=体調

の関係があることを述べてきましたが、今回は「自律神経の働きと体調の関係」についてみていきましょう。( `ー´)ノ

細胞に必要なもの

私達の身体は、
様々な種類の細胞が
集まってできています。

この一つ一つの細胞が
いきいきとすることで
体調、心もよくなっていきます。

この細胞のエネルギーとなるのが、
十分な
栄養

酸素
です。

これらが不足してしまうと
細胞がきちんと機能しなかったり
死んでしまったりして
あらゆる器官に不具合が生じてしまいます。

健康に関わる重要な器官とは

ところで、

器官の中でも
一番重要な部分はどこだと思いますか?

・・

・・

それは「」なんです。


脳は、「中枢神経」の一部で全身を
コントロールしている部分です。

脳細胞が衰えてしまうと、様々な不調が生じてきます。

脳機能が弱ることで起こる症状

 ・記憶、判断力が低下
 ・脳内神経伝達物質異常で精神不安定に(心の病)
 ・ホルモン分泌異常で各器官の働きが悪くなる
 ・胃腸の働きが低下し下痢、便秘ぎみに
 ・肌が衰え老化がおこりやすく美容面にも悪い
 ・運動機能が低下し運動音痴に
 ・睡眠、摂食などにも影響。

心と体調面がガタガタになってくるんですね~。

うつ病、パニック障害、摂食障害などになっている人はだいたい、
体調面もこういった諸症状があるのではないでしょうか?

精神疾患(心の病)は脳の働きが低下して起こっているものなのですね~。

細胞をいきいきとさせるには


こうした不調に見舞われないようにするためには、
まず、食事をきちんと食べて
栄養
を摂ることが基本的には大切なことになりますね。( `ー´)ノ

そして、
栄養がきちんと
全身に行き届くようにする必要もありますね。

それには、何がかかわっているでしょうか?

・・

・・

栄養を運ぶ「血液」です。

血液の流れが悪いと、
全身にうまく酸素や栄養が行き届きにくなり
不健康になってしまいます。(-_-)

血液の流れに関わるのが、
食生活(ドロドロ血など)
の影響も一つありますが・・
基本的には「自律神経」が関わっています。

自律神経を整えることで血液の流れがよくなり、栄養と酸素が
全身にきちんと行き届き全身の機能が活性化されていきます。

その「自律神経」をコントロールしているのが、

になるのです。

つまり、「脳細胞」をいきいきと活性化させることが全身の健康に
つながってくるということなんですね!

脳の働き方と体調面との関わりのまとめ

脳(中枢神経)の働きがよい
⇒自律神経が整っている
⇒血液の流れが良くなる
⇒栄養、酸素が全身の細胞に行き届く
⇒体調がよくなる、老化防止に

逆に悪いと・・
⇒自律神経が乱れる
⇒血液の流れ悪くなる
⇒栄養、酸素が細胞に行き届きにくくなる
⇒体調不良、老化促進

参考図書


トップへ

脳からヒーリングし
瞬時にトラウマケア!
大神式「Holistic Healing」
で美容、健康、ダイエットで毎日活き活き!

 HSP(ハイリ―センシティブパーソン)・大うつ病・パニック障害・摂食障害
社交不安障害(あがり症、SAD)・不安障害・PTSD/解離性障害・減薬